こんにちは。
みらいかいか代表の具志堅です。
今日はおこさまにプログラミングの学習をして頂くことにおける意義を伝えできればと思います。
みらいかいかの授業と同じく専門用語を極力使わず、実生活に基づくたとえ話を用いて初心者の方にも分かりやすくお伝えしていければと思いますのでよろしくお願いします。

さて今おこさまにプログラミングの勉強が必要か悩んでいるやごさまへお伝えしたいことがあります。
未来のおこさまのために色々な習い事を勧めて、送り迎えに費用とかわいいのと比例するくらいにおやごさまの負担は大変ですよね。
私も3児の父親なのでとてもよく理解しているつもりです。

色々な習い事の中で昨今、受講が増えているのがプログラミング教室かと思いますがこれには理由があります。
時代が進むにつれておこさまの生活環境はとても変化していると思います。
昔は「こどもは外で遊んでおいで!」とよく言われたものですが時代が進み「うちのこはゲーム機でゲームばかりして外に遊びに行かないのよ」なんて愚痴をこぼすおやごさまが多くなり、今はというとなんとYouTubeに動画を配信しているこどももいるそうです。

自分もそうでしたが、こどもって何が普通か標準か、Normalなのか基準が甘いんですよね。
いい意味で難しいものも普通にチャレンジしてもらえば、こなしてしまうところがあるんです。
なので、こどものうちからスマホを渡していると私たちよりも操作が上手だったりしてびっくりすることもあります。
そしておこさまが大きく成長した時の世界も今とは「普通」や「常識」が変わっているでしょう。

時代が進むにつれて色々と環境が変わってきました。
バブルが崩壊し、リーマンショックが起こり、通信手段でいえば重い携帯が小型化し、持ち運びが便利になり、今では携帯電話の表面全てが画面になり、操作はタッチになり。。。

今はITまっしぐらな社会です。
ITとはプログラミングなしでは成り立ちません。
AIで仕事がなくなると言われますが、なくなる職業もあるかとは思いますがプログラミングの仕事は形を変えていきながら、ますます需要が増えるのではないでしょうか。

そう考えた時にこどもたちがプログラミングの学習をすることは、とても有意義な冒険だと思いませんか?

プログラミングとは、コンピュータに指示を出すことで、思い描いたことを実現するための技術です。
たとえば、自分のゲームを作りたいと思ったら、プログラミングを使って、ゲームの動きやルールを設定することができます。

また、プログラミングは創造力を育むためにも役立ちます。
自分のブログを作りたいと思ったら、プログラミングを使って、自分だけのオリジナルのデザインを作ることができます。
さらに、プログラミングを学ぶことで、自分でアイデアを形にできるようになります。

もうひとつ、プログラミングを学ぶことは、将来の仕事に役立つことがあります。
現在、IT技術はますます発展しており、プログラミングスキルを持つ人材が求められる職種も増えています。
将来的には、プログラミングのスキルがあると、自分でビジネスを立ち上げることもできるかもしれませんよ!

つまり、プログラミングを学ぶことは、創造力を育み、将来の可能性を広げることができる面白い冒険なのです。
こどもたちにも、ぜひ一度チャレンジしてみてほしいですね。

みなさまもぜひ、相性の合いそうなプログラミングスクールでおこさまのプログラミング能力を磨かれることをお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です