- トップ >
- おとな向け講座
どんな講座があるの?
入社が決まったけどスマホは得意だけどパソコンは触った事がない・・・
かわいいこどもと過ごす育休中、あいた時間で復職のためにパソコンができるようになりたい
オンライン授業もあるみたいだけど、先生がいなくても大丈夫かな・・・
みらいかいかではMicrosoftのOffice(Excel、Word、PowerPoint)を実用的に扱えるようになるための知識を習得するための授業を行っております。
動画を見ながら同じ操作をして覚えていく形式なので誰でも優しく覚えられます。
そして何といっても何度でも繰り返し自分のペースで進められるので「授業が早すぎてついていけない」という心配がございません。
みらいかいかでは飲食OKとしておりますのでコーヒーを飲みながらリラックスしてマイペースに進めるという事ができます。
また、講師が常におりますのでいつでも質問ができますので安心です。
※ 資格対策講座の映像講座は、定評のある日経BP社のテキストに準拠しております。
Microsoft Office Excel

ビジネスでは今や必須となってきているエクセル。
表計算、グラフなど、いきなりやろうとしてもそう簡単にはできないものです。
みらいかいかの授業では各ボタンや操作パネルの名称からしくみまで詳しく解説を行いますので、すぐにExcelをマスターする事ができます。
自己分析のために使うのも効率化を目指すのも良いでしょう。
また、エクセルはプログラミングの入り口にもなりますので、プログラミングに興味のある方にもお勧めです。
エクセルでドラクエやスパーマリオができるって想像できますか・・・?実はエクセルのプログラムで作れるそうです。
気になる方は検索してみて下さいね。
Microsoft Office Word

ビジネス文書と言えばワードですね。
EXCELのような表計算とは違い、以前のワープロのように文書を綺麗に作成する事ができます。
EXCELと同じように各ボタンや操作パネルの名称等の説明はもとより、文書を作成するためのノウハウやワードについての基礎知識を詳しく説明させて頂きます。
ワードはただのメモ帳とは違います。
特に段落や章の設定の仕方を間違うと簡単には直せなくなってしまうため、マスターしている人といない人ではかなりの差が出てしまいます。
面接時に自信をもって「任せて下さい」と言えればかなり強力な武器になるのではないでしょうか。
Microsoft Office PowerPoint

よく講義などで大きな画面いっぱいに表示された画像が、講師の方が指を動かしたりするだけで次のページへとサクサク進んでいくのを見た頃がありませんか?
実はあれがパワーポイントで作成されたプレゼンテーションファイルと呼ばれるものです。
パワーポイントにはプレゼンテーションに役立つ機能がぎっしり詰め込まれています。
エクセルに比べるとパワーポイントという名前はあまり聞いたことがないかもしれませんが、これもビジネスの世界ではとてもよく使われるのもです。
パワーポイントでき次第で商品の売れ行きが変わるといっても言い過ぎではありません。
授業環境
みらいかいかの授業は120cm幅のデスクで行います。
一般的なパソコン教室では、パソコンの画面でいっぱいの90cm程の幅のデスクが多いのですが、ゆったり授業を受けて頂けることを考え、みらいかいかではこのような仕様としました。
また、120cm幅のゆったりとしたデスクを活用して授業で使用するパソコンのモニターはウルトラワイドモニターを使用しています。
ウルトラワイドモニター?という方も多いでしょう。
ウルトラワイドモニターは通常のモニターよりも幅が30%程広いモニターです。
横に長いので、例えばエクセルの授業はこのウルトラワイドモニターの広さを活用して、モニターの左には講義ビデオ、右はエクセルを開いて、という風にして操作を覚えていきます。

みらいかいかで使用しているウルトラワイドモニター!スイスイ操作ができます。
開講時間
みらいかいかの授業は10時から14時のお昼時間集中講座としてスタートいたします。
料金
大変リーズナブルな月額定額制を採用しております。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
体験授業 お申込み・お問合せ
- トップ >
- おとな向け講座